岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

≪ 前へ|空き家の家財道具を業者や自分で処分する方法をご紹介   記事一覧   空き家の防犯対策が不十分なときの危険性!狙われやすい特徴や対策をご紹介|次へ ≫

空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

空き家の増加は社会問題となっており、深刻化しています。
そのような状況を解決するために、空き家バンクというものがあるのをご存じでしょうか。
ここでは、空き家バンクとはどのようなものか、空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット、流れをご紹介いたします。
空き家を所有している方は、ぜひご覧ください。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家バンクとは?

空き家バンクとは、空き家の売主と購入希望者をつなぐサービスのことをいいます。
適切な管理がされていない空き家の増加、さらに地域の過疎化が社会問題となった背景から、それらを解決することを目的に始まりました。
運営は、自治体が非営利でおこなっています。

不動産を空き家バンクで売却するメリット・デメリット

まず、物件の価値が低くて一般の不動産会社が取り扱いをしないような空き家の情報でも発信することが可能な点がメリットです。
それにより、買主を探す間口が広がり、売却につながる可能性が高くなります。
また、基本的に不動産会社を介さない取り引きであるため、仲介手数料かからないのもメリットです。
さらに、空き家バンクに登録すると、補助金や助成金をもらえる可能性があります。
一方、基本的に個人同士での取り引きとなるため、トラブルが起きるリスクを伴うのがデメリットです。
情報を見て空き家を見たい希望者との連絡・内覧の案内なども、ご自身でおこなわなければなりません。
ほかのデメリットとしては、空き家バンクがない自治体もある点です。

空き家バンクを利用して売却する流れは?

はじめは、空き家バンクが自治体にあるのかどうかを確認しましょう。
窓口や電話で問い合わせるほか、自治倍の公式ホームページ、全国版の空き家・空き地バンクサービスでも確認することができます。
空き家バンクがあれば、登録の申し込み書類などを提出しましょう。
細かい流れは自治体により異なりますが、おおまかな流れは同じで、申し込み書が受理されたあと、自治体の担当者や自治体が委託した宅建業者などが空き家の調査をします。
調査費用がかかる可能性があり、調査の際には立ち会いが必要となることが多いです。
そして、調査の結果、登録審査条件を満たしていると判断されれば、登録完了証書が発行され手続き完了です。
登録するには、登録料がかかることがあります。
登録後は、空き家情報がインターネット上に掲載されるため、問い合わせ・内覧希望などに対応します。
交渉が成立したら売買契約を締結し、売却完了です。
基本的に個人ですべておこないますが、自治体によっては、売買契約に関して不動産会社に仲介を依頼する制度を実施しているところがあります。
依頼料はかかりますが、のちのちのトラブルを避けるためには依頼することをおすすめします。
また、空き家の管理を委託して放置せず所有することや一般的な不動産会社を仲介する売却も検討してみてください。

まとめ

空き家バンクとは、空き家の売主と購入希望者をつなぐサービスです。
利用するメリットもありますが、トラブルとなりやすいというデメリットがあるため、利用して売却する流れも把握して、空き家をどのようにしていくのか、よく検討してみてください。
岡山市の不動産のことなら「株式会社豊作家」にお任せください。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家の家財道具を業者や自分で処分する方法をご紹介   記事一覧   空き家の防犯対策が不十分なときの危険性!狙われやすい特徴や対策をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-18
    ルルーディア益野町④5号棟の情報を更新しました。
    2025-03-18
    ルルーディア益野町④1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-17
    北区一宮土地①号地の情報を更新しました。
    2025-03-15
    平井7丁目土地(20坪)の情報を更新しました。
    2025-03-15
    鴨方町六条院中 古民家の情報を更新しました。
    2025-03-15
    瀬戸町下土地B号地の情報を更新しました。
    2025-03-15
    瀬戸町下土地A号地の情報を更新しました。
    2025-03-13
    総社市中央ビルの情報を更新しました。
    2025-03-11
    朝日プラザ岡山中山下の情報を更新しました。
    2025-03-10
    南区南輝土地1号地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ルルーディア益野町④5号棟

ルルーディア益野町④5号棟の画像

価格
2,876万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

ルルーディア益野町④1号棟

ルルーディア益野町④1号棟の画像

価格
2,987万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

瀬戸町下土地B号地

瀬戸町下土地B号地の画像

価格
1,477万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市東区瀬戸町下
交通
瀬戸駅
徒歩13分

瀬戸町下土地A号地

瀬戸町下土地A号地の画像

価格
1,640万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市東区瀬戸町下
交通
瀬戸駅
徒歩13分

トップへ戻る