岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 不動産売却の割賦販売とは?メリットとデメリットを解説

不動産売却の割賦販売とは?メリットとデメリットを解説

≪ 前へ|不動産売却のキャンセルはできる?違約金や流れを解説   記事一覧   年金受給者が不動産売却すると支給額が減額される?注意点も解説|次へ ≫

不動産売却の割賦販売とは?メリットとデメリットを解説

不動産売却の割賦販売とは?メリットとデメリットを解説

不動産の購入は大きな買い物です。
しかし、理想の物件が見つかってもまとまったお金がなくて購入が難しいケースもあるでしょう。
そんな場合におすすめとされる手法が割賦販売です。
割賦販売のメリットとデメリットを理解して、理想の物件を手に入れるために有効活用しましょう。

割賦販売とは?

割賦販売とは商品を分割払いで販売することを指します。
この販売方法は割賦販売法として法律でも定められており、不動産における割賦販売は「代金の全部または一部について物件引き渡し後1年以上の長期にわたり、2回以上に分割して受領することを条件に販売すること」と定義されています。
何らかの事情で住宅ローンの審査に通過できなかった方が不動産を購入する場合などに有効な方法です。
不動産売買においては代金の支払いが一括払いである決まりはないため、売主側と買主側が合意すれば割賦販売は成立します。
ただし、売主側が対象の不動産売却時点で住宅ローンを残している場合は、割賦販売はおこなってはいけないルールとなっているのが一般的です。
抵当権が残っていると、銀行の承諾なしで不動産の名義変更をしてはいけないことになっていますので、一括でローン返済しなければ割賦販売自体が成立しません。

▼この記事も読まれています
単純売却とは何か?概要・メリット・注意点についてご紹介!

割賦販売のメリット

割賦販売のメリットとして特に大きいのが、買主側が初期費用を抑えて不動産を購入できる点にあります。
まとまった資金が手元になくても分割支払いできるためリース契約と同じようにコストを抑えられます。
また、割賦販売は売主と買主が直接契約を交わすのでローン審査もありません。
特に、親族間売買のような場合は、融資をしてくれる金融機関はほとんどありません。
しかし親子間のような特別な関係であれば、分割払いの同意が形成しやすいので有効です。

▼この記事も読まれています
入札方式による不動産の売却とは?メリットや流れもご紹介

割賦販売のデメリット

親族間での売買によく見られますが、利息なしの分割払いにしようとするケースがあります。
この時、贈与であるとみなされて贈与税が発生する場合もあるため注意が必要です。
贈与とみなされるかどうか、明確に基準があるわけではありませんので、住宅ローンの利率を参考に利息を付けると良いでしょう。
また、所有権を移転するタイミングも慎重に決めておかなければ、買主側の破産等の事情で売却途中の不動産でも差し押さえられるリスクがあります。

▼この記事も読まれています
空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

まとめ

割賦販売は売主側と買主側の双方にメリット・デメリットがあります。
契約する場合はリスクをふまえてお互いに同意して、トラブルが起こらないよう円滑な取引を進めましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産売却のキャンセルはできる?違約金や流れを解説   記事一覧   年金受給者が不動産売却すると支給額が減額される?注意点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-19
    中島土地の情報を更新しました。
    2025-06-19
    北区昭和町土地の情報を更新しました。
    2025-06-19
    湯の郷戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    備前市吉永町吉永中土地(古家あり)の情報を更新しました。
    2025-06-12
    北区苔山古民家の情報を更新しました。
    2025-06-12
    邑久町福中倉庫の情報を更新しました。
    2025-06-12
    妹尾古民家の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ルルーディア十日市東町2号棟の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ルルーディア十日市東町1号棟の情報を更新しました。
    2025-06-12
    平井戸建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


湯の郷戸建

湯の郷戸建の画像

価格
650万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県美作市湯郷
交通
林野駅
徒歩37分

善通寺市大麻町の売地

善通寺市大麻町の売地の画像

価格
2,000万円
種別
売地
住所
香川県善通寺市大麻町
交通
琴平駅
徒歩17分

ルルーディア十日市東町2号棟

ルルーディア十日市東町2号棟の画像

価格
3,895万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市北区十日市東町
交通
清輝橋駅
徒歩27分

ルルーディア十日市東町1号棟

ルルーディア十日市東町1号棟の画像

価格
3,897万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市北区十日市東町
交通
清輝橋駅
徒歩27分

トップへ戻る