岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!

空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!

≪ 前へ|空き家を外壁塗装しないとどうなる?時期や必要な理由についてご紹介!   記事一覧   不法侵入されやすい空き家の特徴は?予想されるトラブルや対策もご紹介!|次へ ≫

空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!

空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!

相続などで不動産を所有したものの、使い道がなく空き家となってしまうケースは少なくありません。
空き家では日常的に水道を利用する住人もいないため、水道契約が必要なのか疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、空き家でも水道契約は継続すべきなのか、通水しないリスクや通水方法もあわせて解説します。
空き家を所有している方は、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

空き家でも水道契約・通水は必要?

誰も住んでいない空き家にかかる費用は、できるだけ抑えたいと考える方は多いでしょう。
しかしながら、水道契約の解除についてはおすすめできません。
空き家であっても定期的なメンテナンスをおこなうため、その際に水道が必要になる場面は多いです。
水が出ないと雑巾での拭き掃除や通水作業ができないうえに、トイレも洗面台も使用できないので、遠方から訪れる場合にはとくに不便でしょう。

空き家で通水しないリスクとは

空き家の管理において通水作業を実施しないと、水道管の封水トラップ内の水が蒸発してしまい、悪臭の原因となるので注意が必要です。
下水道管からにおいがあがってくるのを防ぐために設けられている封水トラップですが、長期間通水せず内部の水がなくなるとその効果がなくなります。
また、封水トラップの水がなくなることで、ゴキブリ・ネズミなどの害虫・害獣が発生するリスクもあります。
害虫の発生は、建物に傷がついたり病原菌の温床になったりと、空き家自体に大きなダメージを与える可能性が高いです。
そして、通水しないと水道管・排水管に錆が生じるので、破損しやすくなる恐れがあります。
破損による漏水が発生すると、修理や交換のために多額の費用が必要になる点も理解しておきましょう。

空き家での通水方法とは

空き家で通水作業をおこなう頻度は、1か月に1回以上が理想的です。
台所や浴室、洗面所など、屋内にあるすべての蛇口でおこない、あわせて庭や玄関にある水道も忘れずに実施しておきましょう。
水が問題なく出るのを確認したら、そのまま1分以上は水を出し続け、水道管内の汚れや錆を洗い流します。
この際、蛇口付近からの水漏れや、ゴムパッキンなどの部品の劣化状況も確認します。
蛇口の不具合や部品の劣化が見られたら、部品交換が必要です。
なお、とくに冬場は水道管が凍結して破損する危険があるので、給湯器などの水抜きも忘れずにおこないましょう。

まとめ

以上、空き家における水道契約の必要性や通水方法を解説しました。
空き家であっても、定期的なメンテナンスなど水道が必要になる場面は多いため、水道契約は継続するのがおすすめです。
また、通水しないと悪臭や害虫の発生リスクが高まるため、月に1度は通水作業をおこないましょう。
岡山市の不動産のことなら「株式会社豊作家」にお任せください。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家を外壁塗装しないとどうなる?時期や必要な理由についてご紹介!   記事一覧   不法侵入されやすい空き家の特徴は?予想されるトラブルや対策もご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-24
    八木山中古戸建の情報を更新しました。
    2025-04-21
    雄町土地(中区雄町)の情報を更新しました。
    2025-04-21
    妹尾古民家の情報を更新しました。
    2025-04-21
    当新田土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    中区円山土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    宮前土地②号地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    宮前土地①号地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    北区大窪土地③の情報を更新しました。
    2025-04-21
    北区一宮土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    門田文化町土地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


雄町土地(中区雄町)

雄町土地(中区雄町)の画像

価格
8,500万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市中区雄町432番4号
交通
東岡山駅
徒歩12分

宮前土地②号地

宮前土地②号地の画像

価格
1,598万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市宮前
交通
倉敷駅
徒歩18分

宮前土地①号地

宮前土地①号地の画像

価格
1,598万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市宮前
交通
倉敷駅
徒歩18分

門田文化町土地

門田文化町土地の画像

価格
2,950万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市中区門田文化町3丁目
交通
東山岡電ミュージアム駅
徒歩16分

トップへ戻る