岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 売れない家はどうなる?売れ残る理由や上手く売るための対策を解説

売れない家はどうなる?売れ残る理由や上手く売るための対策を解説

≪ 前へ|空き家の住宅セーフティネット制度とは?登録の方法とメリットについて解説   記事一覧   不動産売却時に耳にする登記簿謄本とは?必要になるタイミングや見方|次へ ≫

売れない家はどうなる?売れ残る理由や上手く売るための対策を解説

不動産売却で多くの方が心配になるのは、売れ残らないか、万が一売れ残ったら不動産はどうなるのかではないでしょうか。
この記事では売れない家はどうなるか、売れ残る理由や上手く売るための対策を解説します。
家の売却を検討している方、上手く売れずに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

売れない家はどうなる?

個人間の売買や仲介業者を利用しても買主が見つからず、売却できない場合、買取業者による買取が一つの選択肢となります。
買取業者は取得後にリフォームなどをおこない、再度売却を試みるため、売却価格が他の方法よりも低くなることがあります。
とくに住宅ローンの返済が滞っており、即座に売却が必要な場合、最終的には競売にかけられることがあります。
競売では、司法機関によって売却されるため、価格が通常の売却よりも大幅に下がるでしょう。
一方、住宅ローンの返済が完了している場合、空き家として残す選択もできます。
ただし、空き家には住んでいなくても固定資産税や維持管理費がかかります。
適切な管理が怠られると、近隣住民や地域との問題が生じ、負担が発生する可能性があるため、慎重な判断が必要です。

▼この記事も読まれています
単純売却とは何か?概要・メリット・注意点についてご紹介!

家が売れない理由とは

不動産の売却はどの段階で停滞しているかによって、売れない理由が異なります。
問い合わせがほとんどなく、購入希望者がなかなか現れない場合、販売戦略に問題がある可能性があります。
問い合わせが増えると、それにしたがって内見などの次のステップに進むことで、売却の可能性が高まります。
しかし、問い合わせはあっても内見の段階で購入が決まらない場合、購入希望者の要望と物件の状態とに差がある可能性が高いです。
内見時に生活感が漂い、不潔に見えたり、期待よりも老朽化が進んだりしていると、購入意欲が低くなることがあります。
さらに、価格も売れない理由の一つとして挙げられます。
住宅は大きな投資であるため、価格に敏感な購入希望者が多く、高すぎたり、適切でない価格設定だったりすると販売が難しいことがあります。

▼この記事も読まれています
入札方式による不動産の売却とは?メリットや流れもご紹介

家が売れないときの対策方法

売れ行きを改善するための方法は、主に販売戦略の見直し、内見対応の改善、値下げの3つです。
どんなに魅力的な物件であっても、購入を検討している人々にその魅力を伝えなければ買われないことがあります。
まずは、ターゲット顧客に適切にアピールできているか、魅力が伝わっているかどうかを確認し、販売戦略を見直すことが重要です。
個人では難しい場合は、不動産会社に相談することを検討してみてください。
内見があるのに購入が決まらない場合、内見対応の改善が必要です。
物件を清潔に保ち、購入希望者に安心感を提供する資料を準備するなど、内見対応を充実させることが重要です。
販売戦略の見直しと内見対応の改善にもかかわらず、買い手がつかない場合、価格の見直しを検討することをおすすめします。
需要が低い場合、適切な価格設定によって売却できる可能性が高まりますが、急いで価格を下げ過ぎないように注意が必要です。

▼この記事も読まれています
空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

まとめ

家が売れない場合、買取や空き家のまま残す方法がありますが、住宅ローンの返済で売却が必要な場合は競売にかけられる可能性があります。
売れない場合は問い合わせや内見など、どのタイミング・理由で上手くいっていないかを確認し、販売戦略の見直しや内見対応の改善などの対策をしましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|空き家の住宅セーフティネット制度とは?登録の方法とメリットについて解説   記事一覧   不動産売却時に耳にする登記簿謄本とは?必要になるタイミングや見方|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-18
    美星町黒忠戸建の情報を更新しました。
    2025-01-18
    片島町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-17
    ★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④5号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア八王寺町の情報を更新しました。
    2025-01-14
    中区藤崎土地の情報を更新しました。
    2025-01-14
    グラファーレ山崎5期の情報を更新しました。
    2025-01-14
    ◇南区浦安本町◇高級住宅◇の情報を更新しました。
    2025-01-14
    富士見町土地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美星町黒忠戸建

美星町黒忠戸建の画像

価格
150万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県井原市美星町黒忠
交通
井原駅
バス41分 美星産直プラザ 停歩38分

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の画像

価格
6,650万円
種別
一棟アパート
住所
岡山県岡山市北区富原
交通
備前三門駅
徒歩53分

ルルーディア益野町④5号棟

ルルーディア益野町④5号棟の画像

価格
3,095万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

ルルーディア益野町④1号棟

ルルーディア益野町④1号棟の画像

価格
3,192万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

トップへ戻る