岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 負動産を相続したらどうする?処分や相続放棄の方法を解説

負動産を相続したらどうする?処分や相続放棄の方法を解説

≪ 前へ|事故物件に相続税は発生する?判断基準とデメリットについて解説   記事一覧   不動産を売却するベストなタイミングとは?市況・税金・季節をご紹介!|次へ ≫

負動産を相続したらどうする?処分や相続放棄の方法を解説

負動産を相続したらどうする?処分や相続放棄の方法を解説

不動産の相続を検討している方で、「負動産」の言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるでしょう。
近年、「負動産」と呼ばれる物件は増加傾向にあり、相続してもどうしたら良いか悩んでいる方も多いです。
そこで、この記事ではそもそも「負動産」とはなにか?処分する方法や相続放棄する方法について解説します。

相続における負動産とは

所有していても利益を得られず、管理の手間や費用がかかるばかりの不動産は、マイナスの意味を込めて「負動産」と呼ばれます。
具体的には、相続した空き家や農地、空室の多い賃貸物件などです。
現在は地方の過疎化が進行していることもあり、全国的に負動産が増加しています。
また、空き家は放置を続けると倒壊の恐れがあり、損害を生じさせた場合は損害賠償を求められるリスクもあります。
そのような物件を適切に管理するためには、定期的な清掃のほか、防犯対策も講じなくてはなりません。
また、負動産が赤字経営の賃貸物件であったとしても、毎年固定資産税の支払いが必要です。

▼この記事も読まれています
相続した空き家を管理して放置状態を防ぐ解決策をご紹介

相続した負動産を処分する方法

負動産の処分方法として一般的なのは、不動産会社を介して売却する方法です。
売却が難しいとされる負動産でも広く情報が拡散されるため、買い手が見つかる可能性は高くなるでしょう。
「売却するにあたってリフォームや解体をしたほうが良いか」などの相談も可能です。
自治体などがおこなっている「空き家バンク」を利用する方法もあります。
空き家バンクとは、売却や賃貸を希望する所有者から空き家の物件情報を募集し、移住や交流を希望する方に提供するシステムです。
売却代金を得られなくても負動産を処分したい方には、自治体などに寄附する方法もあります。
寄附を受けてもらえるかは自治体の判断によるので、まずは相談してみましょう。
個人への寄附は隣地の所有者であれば受けてもらえる可能性がありますが、寄附を受けた側に贈与税が発生するケースもあるため注意が必要です。

▼この記事も読まれています
空き家を手放すための方法や相続放棄する方法とは?

負動産を相続放棄する方法

負動産の相続前であれば、相続放棄も選択肢のひとつです。
しかし、すべての財産を相続する権利を放棄することになるため、利益になるものは相続して、不利益になるものは相続しないといった選択はできません。
相続放棄をするには、相続の開始を知った日から3か月以内に、家庭裁判所で手続きをする必要があります。
手続きが完了しても、不動産の管理責任は残るので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
根抵当権の付いた不動産を相続した際の対応とは?

まとめ

負動産は、所有していても固定資産税の支払いが発生するうえ、空き家の場合は倒壊のリスクもあります。
処分するには、売却や自治体への寄附などの方法があり、相続放棄をすれば所有しなくてすみます。
しかし、すべての財産を相続放棄することになるため、決断をする際はよく検討するようにしましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|事故物件に相続税は発生する?判断基準とデメリットについて解説   記事一覧   不動産を売却するベストなタイミングとは?市況・税金・季節をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-06-12
    備前市吉永町吉永中土地(古家あり)の情報を更新しました。
    2025-06-12
    北区苔山古民家の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ルルーディア十日市東町2号棟の情報を更新しました。
    2025-06-12
    邑久町福中倉庫の情報を更新しました。
    2025-06-12
    妹尾古民家の情報を更新しました。
    2025-06-12
    平井戸建の情報を更新しました。
    2025-06-12
    ルルーディア十日市東町1号棟の情報を更新しました。
    2025-06-12
    雄町土地(中区雄町)の情報を更新しました。
    2025-06-12
    高梁市落合町阿部土地の情報を更新しました。
    2025-06-12
    北区一宮土地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


善通寺市大麻町の売地

善通寺市大麻町の売地の画像

価格
2,000万円
種別
売地
住所
香川県善通寺市大麻町
交通
琴平駅
徒歩17分

ルルーディア十日市東町2号棟

ルルーディア十日市東町2号棟の画像

価格
3,895万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市北区十日市東町
交通
清輝橋駅
徒歩27分

ルルーディア十日市東町1号棟

ルルーディア十日市東町1号棟の画像

価格
3,897万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市北区十日市東町
交通
清輝橋駅
徒歩27分

平井戸建

平井戸建の画像

価格
2,798万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県岡山市中区平井
交通
東山岡電ミュージアム駅
徒歩51分

トップへ戻る