岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 成年後見制度における任意後見と法定後見とは?権限の違いをご紹介!

成年後見制度における任意後見と法定後見とは?権限の違いをご紹介!

≪ 前へ|不動産を売却するベストなタイミングとは?市況・税金・季節をご紹介!   記事一覧   不動産の相続登記の義務化について背景と内容をご紹介!|次へ ≫

成年後見制度における任意後見と法定後見とは?権限の違いをご紹介!

成年後見制度における任意後見と法定後見とは?権限の違いをご紹介!

不動産の所有者が認知症や精神障害などによって、正しい判断が難しくなってしまう可能性は高齢になるにつれて高くなっていきます。
そのような場合で、独り身や近くに親戚など身内がいないと、本人が正しい判断ができずトラブルになる可能性が出てくるかもしれません。
今回は、成年後見制度における任意後見と法定後見の始め方や権限の違いについてご説明していきます。

任意後見と法定後見の始め方の違い

まず、法定後見の始め方は、本人の物忘れがひどくなり正しい判断ができなくなったため、財産管理などに不安を感じた場合、本人か家族が裁判所に申し立てをすることでこの制度が始まります。
そのため、本人の判断力が低下してからでないと利用ができず、本人の意思反映をさせるのは難しい制度です。
法定後見は本人の判断能力によって後見、保佐、補助に分かれます。
それぞれ、後見は本人の判断力が常に欠く状態、保佐は判断力が著しく不十分な状態、補助は判断力が不十分な状態のことです。
次に、任意後見の始め方は、将来的に判断力が低下したときに備えて、本人があらかじめ後見人になる方を決めて、任意後見契約を結ぶことでこの制度が始まります。
そのため、本人の判断力が低下していない状態で利用するものであり、本人の意思反映は比較的叶いやすい制度です。
任意後見の形態の種類は、将来型、移行型、即効型があります。
将来型は将来判断力が低下したときに任意後見を開始し、移行型は判断力があるうちに任意財産管理をおこない判断力低下したときに任意後見に移行します。
即効型は、任意後見契約をしたあと、すぐに任意後見を開始する形態です。

▼この記事も読まれています
相続した空き家を管理して放置状態を防ぐ解決策をご紹介

任意後見と法定後見の権限の違い

法定後見は、成年後見人の方に一身専属権以外、すべての代理権と同意権が法律によって与えられます。
ただし、成年後見人は、法律に書かれている範囲内で代理権などが使えるため、何事に対しても使えるわけではありません。
基本的に本人の利益になる行為のみ認められています。
たとえば、孫の学費の資金を贈与してほしいと成年後見人の方に依頼しても、その資金は親族のためにはなるが、本人の財産を減らすと判断され、贈与はできません。
一方、任意後見は、後見人を誰にするのかその後見人にどの範囲で代理権を与えて、財産を管理してもらうのかを判断力がしっかりしている状態のときに本人が自由に決定できます。
ただし、任意後見の場合は取消権がなく、本人が認知症などにより不必要なものを契約しても任意後見の後見人では契約解除ができません。
そのような判断力が著しく低下した場合は、任意後見をやめて法定後見に変ることを検討してください。

▼この記事も読まれています
根抵当権の付いた不動産を相続した際の対応とは?

まとめ

ここまで、成年後見制度の任意後見と法定後見の違いなどをご紹介しました。
法定後見は本人の判断力が低下し自分で判断できない状態になると始められ、任意後見は判断力低下したときの備えで任意後見の契約を結んだときに始まります。
権限に関しても違いがあるので、しっかり確認しましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産を売却するベストなタイミングとは?市況・税金・季節をご紹介!   記事一覧   不動産の相続登記の義務化について背景と内容をご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-18
    美星町黒忠戸建の情報を更新しました。
    2025-01-18
    片島町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-17
    ★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④5号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア八王寺町の情報を更新しました。
    2025-01-14
    中区藤崎土地の情報を更新しました。
    2025-01-14
    グラファーレ山崎5期の情報を更新しました。
    2025-01-14
    ◇南区浦安本町◇高級住宅◇の情報を更新しました。
    2025-01-14
    富士見町土地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美星町黒忠戸建

美星町黒忠戸建の画像

価格
150万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県井原市美星町黒忠
交通
井原駅
バス41分 美星産直プラザ 停歩38分

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の画像

価格
6,650万円
種別
一棟アパート
住所
岡山県岡山市北区富原
交通
備前三門駅
徒歩53分

ルルーディア益野町④5号棟

ルルーディア益野町④5号棟の画像

価格
3,095万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

ルルーディア益野町④1号棟

ルルーディア益野町④1号棟の画像

価格
3,192万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

トップへ戻る