岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 相続における現物分割とは?メリットと現物分割しやすいケースをご紹介

相続における現物分割とは?メリットと現物分割しやすいケースをご紹介

≪ 前へ|空き家のレンタルスペースとは?活用方法や注意点についてご紹介   記事一覧

相続における現物分割とは?メリットと現物分割しやすいケースをご紹介

相続における現物分割とは?メリットと現物分割しやすいケースをご紹介

不動産の相続において、遺産を分割する方法のひとつに現物分割があります。
一般的に選ばれている方法ですが、条件によっては不公平が生じる可能性があるので注意が必要です。
この記事では現物分割とはなにか、そのメリット・デメリット、現物分割しやすいケースについてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産相続における現物分割とは

相続財産を現物そのままの状態で、相続人同士で分ける方法です。
たとえば、自宅不動産は長男、車と株式は長女といった具合に、遺産の形状を変えることなく相続人がそれぞれ分けて相続します。
土地の場合は相続人の数だけ分筆して、現物分割することが可能です。
もともと1筆の土地を複数に分けて登記しなおすことで、複数の土地にする手続きのことを分筆と言います。
ただし、分筆できるのは土地だけで、建物は分けられないので注意しましょう。

▼この記事も読まれています
相続した空き家を管理して放置状態を防ぐ解決策をご紹介

相続における現物分割のメリット・デメリット

現物分割では、基本的にそれぞれの財産を名義変更すれば良いだけなので、手続きが簡単に済むメリットがあります。
不動産の場合は、単独で所有することになるため、他の相続人の意見をきく必要はありません。
売却したり、アパートを建てて賃貸物件にしたり、自由に活用できるのは大きなメリットといえるでしょう。
一方で、条件によっては不公平になりやすいデメリットもあります。
遺産が不動産しかない場合など、1人の相続人に財産が偏り、他の相続人と大きな差が出てしまうでしょう。
他に財産があったとしても、不動産と比べると価値は低くなる場合がほとんどです。
財産自体に価値の差があるため、同等に分けるのは難しいといえるでしょう。

▼この記事も読まれています
空き家を手放すための方法や相続放棄する方法とは?

相続において現物分割しやすいケース

財産の価値に差があっても、特定の方に相続させたい場合は現物分割しやすいでしょう。
たとえば、長男が家を継ぐために自宅不動産を相続し、ほかの相続人も納得しているケースなどです。
多様な財産があり、その組み合わせで価値を平等にできる場合もしやすいといえます。
預貯金など遺産の現金で、不公平分を調整できる場合も同様です。
ただし、土地を分筆すると価値が減少するケースも少なくありません。
都市部などではもともとの土地が広くないところに、分筆すればさらに土地が狭くなるでしょう。
土地が狭くなれば利用する用途も限られ、価値が下がる可能性は高くなります。
また、条例で分筆が禁止されている地域もあるので事前の確認が必要です。

▼この記事も読まれています
根抵当権の付いた不動産を相続した際の対応とは?

まとめ

現物分割とは、財産そのものを分けて相続する方法です。
不動産の場合は平等に分けるのが難しいケースや、土地を分筆することで価値が下がるケースもあるので、不動産を相続する際は事前に検討しましょう。
岡山市の不動産のことなら「株式会社豊作家」にお任せください。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家のレンタルスペースとは?活用方法や注意点についてご紹介   記事一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-18
    美星町黒忠戸建の情報を更新しました。
    2025-01-18
    片島町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-17
    ★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④5号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア八王寺町の情報を更新しました。
    2025-01-14
    中区藤崎土地の情報を更新しました。
    2025-01-14
    グラファーレ山崎5期の情報を更新しました。
    2025-01-14
    ◇南区浦安本町◇高級住宅◇の情報を更新しました。
    2025-01-14
    富士見町土地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美星町黒忠戸建

美星町黒忠戸建の画像

価格
150万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県井原市美星町黒忠
交通
井原駅
バス41分 美星産直プラザ 停歩38分

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の画像

価格
6,650万円
種別
一棟アパート
住所
岡山県岡山市北区富原
交通
備前三門駅
徒歩53分

ルルーディア益野町④5号棟

ルルーディア益野町④5号棟の画像

価格
3,095万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

ルルーディア益野町④1号棟

ルルーディア益野町④1号棟の画像

価格
3,192万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

トップへ戻る