岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 遺留分とは?不動産評価額の決め方や決まらないときの対処法をご紹介

遺留分とは?不動産評価額の決め方や決まらないときの対処法をご紹介

≪ 前へ|不動産会社により査定額が異なる理由とは?高額査定をする意図をご紹介   記事一覧   家や建物など売却時の解体費用に使える補助金制度とは?条件などをご紹介|次へ ≫

遺留分とは?不動産評価額の決め方や決まらないときの対処法をご紹介

遺留分とは?不動産評価額の決め方や決まらないときの対処法をご紹介

不動産物件や土地などをこれから相続予定のある方であれば、遺産の分け方で悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
相続の内訳には、遺言書がなくても分けられる遺留分などがあります。
今回は、遺留分とは何か、不動産評価額の決め方と決まらないときの対処法をご紹介していきます。

遺留分とは

遺留分は、法定相続人が最低限得られる遺産です。
法定相続人とは、亡くなった方の配偶者や血縁関係の親族です。
遺産相続のときは遺言書がある場合が多いですが、遺言書がない場合でも遺留分の割合でそれぞれに遺産を分けられます。
遺留分の取得割合は、相続する順位によって変わり、第1順位の場合は配偶者と子と孫ですべて4分の1です。
第2順位は、配偶者が3分の1で両親と祖父母が6分の1となり、第3順位は配偶者が2分の1ですが、兄弟姉妹などには遺留分がありません。

▼この記事も読まれています
単純売却とは何か?概要・メリット・注意点についてご紹介!

遺留分における不動産評価額の決め方

決め方としてまず、不動産評価額を調べる点です。
不動産評価額を調べるには、地価公示価格・相続税路線価・固定資産税評価額・不動産鑑定評価額を確認しましょう。
このなかで不動産鑑定評価額以外は、ネットで見られたり自宅に届いたりするもので、料金はかかりませんが、不動産鑑定評価額のみ鑑定士への依頼料がかかります。
次に、相続人同士で決めます。
調べる評価額の方法によって金額が異なってくるため、相続人たちでどの評価額を使うのかを決めましょう。
最後に、遺留分の計算です。
もらえる遺留分の計算方法は、不動産評価額に遺留分の割合をかけた金額です。

▼この記事も読まれています
入札方式による不動産の売却とは?メリットや流れもご紹介

遺留分の不動産評価額が決まらないときの対処法

対処法はまず、不動産鑑定士へ鑑定依頼です。
不動産評価額で一番時価に近い評価額となるため、もし裁判になったとしてもこの評価額が優先されます。
次に、裁判所への申し立てです。
裁判所へ遺留分侵害額請求である訴訟をすれば、法的に決めてもらえるため、相続人同士では決まらない場合などには有効でしょう。
最後に、弁護士への相談です。
裁判所への申し立てで、自分が希望する結果にしたい場合は、弁護士に依頼すれば希望する結果になりやすくなります。

▼この記事も読まれています
空き家バンクを利用して売却するメリット・デメリット・流れをご紹介!

まとめ

今回は、遺留分とは何か、不動産評価額の決め方と決まらないときの対処法をご紹介してきました。
遺留分は、法定相続人が最低限得られる遺産で、亡くなった方との続柄や順位などで遺留分の割合が決まります。
固定資産税評価額などを基に評価額を決めますが、決まらない場合は弁護士などに相談しましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産会社により査定額が異なる理由とは?高額査定をする意図をご紹介   記事一覧   家や建物など売却時の解体費用に使える補助金制度とは?条件などをご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-18
    ルルーディア益野町④5号棟の情報を更新しました。
    2025-03-18
    ルルーディア益野町④1号棟の情報を更新しました。
    2025-03-17
    北区一宮土地①号地の情報を更新しました。
    2025-03-15
    平井7丁目土地(20坪)の情報を更新しました。
    2025-03-15
    鴨方町六条院中 古民家の情報を更新しました。
    2025-03-15
    瀬戸町下土地B号地の情報を更新しました。
    2025-03-15
    瀬戸町下土地A号地の情報を更新しました。
    2025-03-13
    総社市中央ビルの情報を更新しました。
    2025-03-11
    朝日プラザ岡山中山下の情報を更新しました。
    2025-03-10
    上中野中古戸建(オーナーチェンジ)の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ルルーディア益野町④5号棟

ルルーディア益野町④5号棟の画像

価格
2,876万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

ルルーディア益野町④1号棟

ルルーディア益野町④1号棟の画像

価格
2,987万円
種別
新築一戸建
住所
岡山県岡山市東区益野町
交通
大多羅駅
徒歩24分

瀬戸町下土地B号地

瀬戸町下土地B号地の画像

価格
1,477万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市東区瀬戸町下
交通
瀬戸駅
徒歩13分

瀬戸町下土地A号地

瀬戸町下土地A号地の画像

価格
1,640万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市東区瀬戸町下
交通
瀬戸駅
徒歩13分

トップへ戻る