岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 空き家を所有している方は要注意!カビが発生する原因と対策について解説

空き家を所有している方は要注意!カビが発生する原因と対策について解説

≪ 前へ|空き家を売りたい場合はどうする?売却時にかかる費用もご紹介   記事一覧   任意売却に税金はかかる?税金を滞納しても売却できるのかご紹介|次へ ≫

空き家を所有している方は要注意!カビが発生する原因と対策について解説

空き家を所有している方は要注意!カビが発生する原因と対策について解説

空き家の所有者にはメンテナンスなどの管理義務が課せられます。
また倒壊のリスクや資産価値の減少を避けるためにも、定期的なメンテナンスは重要です。
今回は空き家で発生しやすい問題のひとつであるカビについて、その発生原因と放置した際に発生すること、有効な対策を解説します。
空き家を所有している方、相続する予定がある方はぜひ参考にしてください。

空き家でカビが発生する原因

カビの胞子は常に空気中を漂っていますが、特定の条件がそろうと急激に増殖して目に見えるカビになります。
繁殖に適した条件は、温度が20℃から35℃程度、湿度は65%以上です。
また、ホコリやチリといった栄養分がある環境では、カビはさらに増殖しやすくなります。
人が住んでいないため湿気がこもりやすく、ホコリが溜まりやすい空き家は、カビが増殖しやすい条件を満たした環境なのです。
とくに雨が多い梅雨の時期や、窓ガラスやサッシに結露が発生しやすい冬の時期はカビが増殖しやすくなります。

▼この記事も読まれています
空き家を活用したシェアハウスとは?メリットとデメリットをご紹介

空き家のカビを放置するとどうなる?

空き家に発生したカビを放置した際に発生する問題のひとつは、耐久性の低下です。
柱や梁で増殖したカビは内部にまで奥深く入り込むので、腐食やシロアリ被害を引き起こし、放置した結果建物が倒壊する可能性もあります。
もうひとつの問題は、不快な悪臭が発生するようになることです。
不快なだけなら我慢もできますが、この状態の空気は吸い混むとさまざまな健康被害を誘発する可能性があるので注意が必要です。
具体的には、アレルギー喘息や皮膚炎、過敏性肺炎、シックハウス症候群などが引き起こされます。
とくに高齢者や妊産婦、乳幼児は重篤な悪影響を受ける可能性があるので、カビが増殖した部屋への立ち入りは避けなければいけません。

▼この記事も読まれています
空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!

空き家のカビ対策についてご紹介!

空き家のカビ被害を防ぐためには、増殖の原因を取り除く対策が有効です。
そのため重要になってくるのが、定期的な換気、良好な風通しを確保できる環境の維持・掃除です。
定期的に窓や扉を開けて換気することにより空気が循環し、室内に湿気がこもるのを防げます。
換気扇を回しっぱなしにする方法も有効ですが、電気代がかかり、思わぬ電気トラブルが発生する可能性もあるので注意が必要です。
風通しの良い環境づくりには、庭に生えている背の高い雑草を除去する、風通しを悪くしている荷物や家財を整理するといった対策が効果的です。
掃除の際は室内の清掃だけでなく、郵便受けのチェックなども済ませておくと放火や侵入などの被害が防ぎやすくなります。
ただし、こういった定期的なメンテナンスには手間がかかるので、面倒に感じてしまう方もいるかもしれません。
空き地が遠隔地にある場合や、定期的なメンテナンスの時間が確保できない場合は専門業者に管理を委託するか、売却して手放すことをおすすめします。

▼この記事も読まれています
空き家を管理する目的と自分で維持作業を行えないときの管理方法

まとめ

人の住んでいない空き家はカビが増殖しやすく、放置していると建物にも人間にもさまざまな悪影響を引き起こします。
定期的な換気や掃除といったメンテナンスの実施が難しい場合は、専門業者への管理委託や売却も検討すると良いです。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|空き家を売りたい場合はどうする?売却時にかかる費用もご紹介   記事一覧   任意売却に税金はかかる?税金を滞納しても売却できるのかご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-04-21
    当新田土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    南区南輝土地2号地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    北区大窪土地③の情報を更新しました。
    2025-04-21
    門田文化町土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    中区円山土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    宮前土地①号地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    北区一宮土地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    宮前土地②号地の情報を更新しました。
    2025-04-21
    長船町長船古民家の情報を更新しました。
    2025-04-21
    美星町黒忠戸建(畑付)の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


宮前土地②号地

宮前土地②号地の画像

価格
1,598万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市宮前
交通
倉敷駅
徒歩18分

宮前土地①号地

宮前土地①号地の画像

価格
1,598万円
種別
売地
住所
岡山県倉敷市宮前
交通
倉敷駅
徒歩18分

門田文化町土地

門田文化町土地の画像

価格
2,950万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市中区門田文化町3丁目
交通
東山岡電ミュージアム駅
徒歩16分

南区南輝土地2号地

南区南輝土地2号地の画像

価格
1,557.13万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市南区南輝2丁目
交通
備前西市駅
徒歩62分

トップへ戻る