岡山市の不動産|株式会社豊作家 > 株式会社 豊作家 本店のスタッフブログ一覧 > 実家じまいとは?必要な事前準備や実家の処分方法についてご紹介!

実家じまいとは?必要な事前準備や実家の処分方法についてご紹介!

≪ 前へ|不動産売却における査定書とは?見方やポイントを解説   記事一覧   心理的瑕疵が不動産売却に与える影響とは?告知義務が生じるケースもご紹介|次へ ≫

実家じまいとは?必要な事前準備や実家の処分方法についてご紹介!

実家じまいとは?必要な事前準備や実家の処分方法についてご紹介!

持ち家を相続する相手がいなかったり、利用する予定のない実家を相続したりして、不動産をどのように扱うかでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんな場合におこなわれることが多いのが「実家じまい」です。
今回は実家じまいとはなにか、実家じまいをおこなう前に準備しておきたいことや荷物の処分方法について解説します。

実家じまいの方法とは?実家じまいをおこなう理由

実家じまいとは、現在住んでいる家を引き継ぐ相続人がいない場合や、相続した実家に住む予定がない場合に、不動産を売却して清算することです。
実家じまいをおこなう理由として多いのは「住む人がいなくなった」「実家が空き家の状態が続いていた」といったことが挙げられます。
子どもたちに迷惑をかけないように先手を打つ方もいれば、自分自身のために実家じまいをおこなう方もいて、実家じまいをおこなう理由はさまざまです。

▼この記事も読まれています
空き家を活用したシェアハウスとは?メリットとデメリットをご紹介

実家じまいの方法を知る前にやっておきたい準備とは

実家じまいの準備としては、処分方法や方針をめぐって家族間での争いが起こりやすいため、家族全員で集まって話し合いをおこなっておきましょう。
将来的な相続をスムーズに進めるためには、両親が持つ不動産以外の預貯金や有価証券などの財産を把握しておくことも大切です。
また、年齢を重ねてから広い住宅を維持・管理するのは難しいため、手ごろな広さの賃貸物件のマンションなどに住み替えておくこともおすすめします。

▼この記事も読まれています
空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!

実家じまいの方法や荷物の処分方法とは

実家じまいの方法は、現在の家を残した状態で「売却」するか、建物を「解体」して処分するかのいずれかです。
売却する場合は不動産会社に査定を依頼して媒介契約を結び、宣伝活動をおこなって購入希望者と条件交渉をおこない、売買契約を結んで引き渡します。
解体する場合にかかる費用は、木造の場合1坪あたり2万円~3万円、鉄筋コンクリート造の場合は1坪あたり3万円~5万円ほどです。
空き家に荷物が残っている場合は、遺品整理業者や引っ越し業者への依頼も視野に入れながら手続きを進めます。
その場合には、思い出の品も思い切って処分する姿勢を持つことが大切です。

▼この記事も読まれています
空き家を管理する目的と自分で維持作業を行えないときの管理方法

まとめ

実家じまいとは、将来的に誰も住まない家や、空き家になっている家を売却・処分することです。
実家じまいは家族間でのトラブルに発展しやすいため、事前に話し合いをおこない方針を決めることが大切です。
実家じまいは売却と解体に分かれるため、どちらが適しているのかを不動産会社に相談してみましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。


≪ 前へ|不動産売却における査定書とは?見方やポイントを解説   記事一覧   心理的瑕疵が不動産売却に与える影響とは?告知義務が生じるケースもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 岡山の不動産売却
  • 空き家対策フル活用ドットコム
  • 更新情報

    2024-03-01
    ★事務所移転のお知らせ★

    岡山市北区清輝橋4丁目1-4
    おのだ園茶舗 隣
    2024-01-15
    公式LINEご案内

    2023-09-05
    ◎こんな物件をしている
    ◎空き家の処理にんでいる
    るのとすのとどっちがいい?
    →不動産のお悩みなら何でも!

    更新情報一覧

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • お問い合わせ
  • スタッフブログ
  • スタッフ紹介
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • すーさんのつぶやき
  • YouTube
  • B-plus
  • 奥市食堂
  • インスタグラム
  • 首都岡山
  • Twitter
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 豊作家 本店
    • 〒700-0861
    • 岡山県岡山市北区清輝橋4丁目1-4
      おのだ園茶舗隣
    • TEL/086-206-3691
    • FAX/086-237-0230
    • 岡山県知事 (1) 第005886号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    美星町黒忠戸建(畑付)の情報を更新しました。
    2025-01-20
    桜が丘西9丁目土地(古家有)の情報を更新しました。
    2025-01-20
    住吉町土地の情報を更新しました。
    2025-01-20
    片島町戸建の情報を更新しました。
    2025-01-20
    美星町黒忠戸建の情報を更新しました。
    2025-01-20
    東川原土地の情報を更新しました。
    2025-01-17
    ★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④5号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア益野町④1号棟の情報を更新しました。
    2025-01-16
    ルルーディア八王寺町の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


美星町黒忠戸建(畑付)

美星町黒忠戸建(畑付)の画像

価格
178万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県井原市美星町黒忠
交通
井原駅
バス41分 美星産直プラザ 停歩35分

美星町黒忠戸建

美星町黒忠戸建の画像

価格
150万円
種別
中古一戸建
住所
岡山県井原市美星町黒忠
交通
井原駅
バス41分 美星産直プラザ 停歩38分

東川原土地

東川原土地の画像

価格
7,213.5万円
種別
売地
住所
岡山県岡山市中区東川原
交通
西川原駅
徒歩19分

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★

★北区富原★利回り11超え★大型リノベ済の収益物件★の画像

価格
6,650万円
種別
一棟アパート
住所
岡山県岡山市北区富原
交通
備前三門駅
徒歩53分

トップへ戻る