持ち家を相続する相手がいなかったり、利用する予定のない実家を相続したりして、不動産をどのように扱うかでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんな場合におこなわれることが多いのが「実家じまい」です。
今回は実家じまいとはなにか、実家じまいをおこなう前に準備しておきたいことや荷物の処分方法について解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
実家じまいの方法とは?実家じまいをおこなう理由
実家じまいとは、現在住んでいる家を引き継ぐ相続人がいない場合や、相続した実家に住む予定がない場合に、不動産を売却して清算することです。
実家じまいをおこなう理由として多いのは「住む人がいなくなった」「実家が空き家の状態が続いていた」といったことが挙げられます。
子どもたちに迷惑をかけないように先手を打つ方もいれば、自分自身のために実家じまいをおこなう方もいて、実家じまいをおこなう理由はさまざまです。
▼この記事も読まれています
空き家を活用したシェアハウスとは?メリットとデメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
実家じまいの方法を知る前にやっておきたい準備とは
実家じまいの準備としては、処分方法や方針をめぐって家族間での争いが起こりやすいため、家族全員で集まって話し合いをおこなっておきましょう。
将来的な相続をスムーズに進めるためには、両親が持つ不動産以外の預貯金や有価証券などの財産を把握しておくことも大切です。
また、年齢を重ねてから広い住宅を維持・管理するのは難しいため、手ごろな広さの賃貸物件のマンションなどに住み替えておくこともおすすめします。
▼この記事も読まれています
空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
実家じまいの方法や荷物の処分方法とは
実家じまいの方法は、現在の家を残した状態で「売却」するか、建物を「解体」して処分するかのいずれかです。
売却する場合は不動産会社に査定を依頼して媒介契約を結び、宣伝活動をおこなって購入希望者と条件交渉をおこない、売買契約を結んで引き渡します。
解体する場合にかかる費用は、木造の場合1坪あたり2万円~3万円、鉄筋コンクリート造の場合は1坪あたり3万円~5万円ほどです。
空き家に荷物が残っている場合は、遺品整理業者や引っ越し業者への依頼も視野に入れながら手続きを進めます。
その場合には、思い出の品も思い切って処分する姿勢を持つことが大切です。
▼この記事も読まれています
空き家を管理する目的と自分で維持作業を行えないときの管理方法
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
実家じまいとは、将来的に誰も住まない家や、空き家になっている家を売却・処分することです。
実家じまいは家族間でのトラブルに発展しやすいため、事前に話し合いをおこない方針を決めることが大切です。
実家じまいは売却と解体に分かれるため、どちらが適しているのかを不動産会社に相談してみましょう。
岡山市の不動産のことなら株式会社豊作家へ。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む