長期間にわたって空き家が放置され、管理が行き届かない場合、害虫や害獣が発生する可能性があります。
このような状態が続くと、周辺住民にも迷惑がかかるでしょう。
そこで、空き家の放置によって引き起こされる、害虫や害獣被害が発生する原因、駆除方法などについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
空き家に発生する害虫や害獣によって引き起こされる被害
ゴキブリは空き家や人体に直接的な害を及ぼすわけではありませんが、紙や布などをかじるため、物品の汚損のリスクがあります。
また、ゴキブリは衛生状態の悪さの象徴ともされており、近隣トラブルに発展する可能性もあるでしょう。
シロアリによる被害も深刻です。
空き家の柱や床などを食害し、建物の強度を低下させ、耐震性や耐風性が低くなり、自然災害による倒壊のリスクが高まります。
さらに、繁殖力も高く、被害が広がる可能性があるため、早急な駆除対策が必要です。
しかし、もっとも危険な被害をもたらす害獣はネズミです。
床下や天井裏などに巣を作り、空き家内で活動し、柱などをかじります。
電気配線をかじって漏電事故を引き起こす可能性もあり、倒壊や火災などにつながる、危険な状態となります。
▼この記事も読まれています
空き家を活用したシェアハウスとは?メリットとデメリットをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
空き家に害虫や害獣が発生する原因
掃除が不十分だとホコリが溜まり、ホコリを餌にするダニなどが発生する原因になります。
また、適切な換気や空気の入れ替えが行えない場合、湿気が溜まりやすいです。
湿気の溜まった環境では、木材などが湿気を帯びカビが発生し、カビを餌とする害虫の発生を引き起こす恐れがあります。
さらに、湿気により、家具や建材が老朽化や腐敗を引き起こす可能性もあり、湿気を帯びた木材は、シロアリの害を受けやすくなるでしょう。
水道を使用しないのも、排水管から害虫が発生する原因の一つです。
水が使用されず、封水トラップの中に水が入っていない状態では、下水からゴキブリや、小さなねずみなどが侵入する可能性があります。
しかし、害虫にとって最大の天敵は人間ですので、無人で空き家を放置している状態が、一番の発生原因であると言えます。
▼この記事も読まれています
空き家で水道契約は必要?通水しないリスクや通水方法も解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
空き家の害虫や害獣駆除の対策
空き家を訪れた際には、換気をおこないましょう。
適切な換気によって空気の循環を促し、湿気を取り除き、カビの発生を抑えられます。
湿気は、シロアリなどの発生につながる可能性があるため、換気をおこない新鮮な空気を取り入れましょう。
湿気の排出は害虫駆除対策として、効果的です。
また、定期的な水の流し込みも有効です。
キッチン、お風呂、トイレなどの水道管全体に水を流せば、ゴキブリやネズミなどの、害虫や害獣の侵入を予防できます。
しかし、自分での駆除が手に負えないほど繁殖している場合は、専門業者への依頼をおすすめします。
数年間放置して、駆除費用がかさむ場合は、思い切って売却も検討されてはいかがでしょうか。
▼この記事も読まれています
空き家を管理する目的と自分で維持作業を行えないときの管理方法
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
シロアリやネズミなどの被害を放置している場合、建物の倒壊や火災につながる恐れがあります。
こまめな換気や清掃である程度防げますが、管理が大変な場合は専門業者に依頼するか、思い切って売却を検討されてはいかがでしょうか。
岡山市の不動産のことなら「株式会社豊作家」にお任せください。
「不動産を通して豊かな実りを。」をモットーに、お客様に寄り添ったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
岡山市の売買・投資物件一覧へ進む